お詫びとお知らせ
事前にお配りしたチラシにおいて、お申込み受付開始日の記載に間違いがございました。
チラシに記載の2025年8月29日(金)10:00~ではなく、
正しくは2025年9月5日(金)10:00~となります。
ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが
受付開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
本屋さん開催日訂正のお詫び
(誤)9月21日(日)
(正)9月20日(土)
上記の日程に変更となります。
ご迷惑をおかけしておりまして、申し訳ございません。

ご注意事項

【予約時のエラー表示について】
予約受付開始直後など、一度に多くのアクセスが集中すると予約画面がエラーになる場合があります。その際は、しばらく時間をおいて再度お試しください。
・1回のお申し込みにつき、お子様2名までとさせて頂きます。
・期間中、1端末(保護者様おひとり)あたりのご予約を3回までとさせて頂きます。それ以上のお申し込みがあった場合、全てキャンセルさせて頂きます。
・お子様1名につき、最大3プログラムまでのお申し込みとさせて頂きます。4プログラム以上にお申し込みの場合、全てキャンセルさせて頂きます。
・各おしごと体験は、体験実施時間の1時間前に受付を開始します。実施時間の30分前には総合受付にて受付を完了させてください。
・プログラム開始15分前になっても総合受付を通過されていない場合は、当日キャンセルとみなし当日枠お待ちのお客様にご案内させて頂きます。
・受付完了後、体験実施時間の10分前までに各おしごと体験のブースにお越しください。
・受付時間、体験実施時間に遅れて来られた場合はご参加頂くことができません。あらかじめご了承ください。

イオンモール福岡で
あこがれのおしごとにチャレンジしよう!

開催日時

2025年9月20日(土)
~9月21日(日)の2日間

実施時間はプログラムによって異なります。

お申し込み受付期間

2025年9月5日(金)10:00
~9月14日(日)17:00

各プログラムは定員になり次第受付締切となります。
事前申込期間中に定員に満たなかった場合やキャンセルが出た場合のみ当日受付がございます。
※11:00からの回は当日受付はございません。

イベントの流れ

STEP

1

【事前】好きなおしごとに申し込み!

当サイトのおしごと一覧から好きな仕事を選んで申し込みましょう!人気のおしごとは早めに定員になる可能性が高いのでお急ぎください!

STEP

2

【当日】総合受付

イベント当日は、おしごと体験が始まる1時間前から受付開始します。必ず30分前までには受付を済ませましょう!
※プログラム開始15分前までに総合受付にて受付をされなかった場合は当日キャンセルとみなし、当日枠お待ちのお客様にご案内いたします。
(総合受付:1階 メインプラザ前)

STEP

3

【当日】おしごとをしよう!

受付スタッフの案内にしたがい、開始10分前までに選んだプログラムの実施場所に行っておしごとをしましょう!遅刻すると参加ができないので時間に余裕を持って行動しましょう!

STEP

1

【事前】好きなおしごとに申し込み!

当サイトのおしごと一覧から好きな仕事を選んで申し込みましょう!人気のおしごとは早めに定員になる可能性が高いのでお急ぎください!

参加条件

対象年齢
年少から小学6年生までの男女
参加料金
無料
参加料金 無料

体験できるおしごと

9月20日(土)のおしごと体験
■道路工事屋さん(道路の穴ぼこを埋めてみよう!)
対象:年中~小学6年生 ※当日は汚れても良い格好でお越しください。
参加費:無料
道路の穴ぼこを埋めてみよう!本物の機器で測量も体験できるよ!
お申し込みはコチラから>>
■宅急便のお仕事(宅急便のお仕事を体験しよう!)
対象:年長~小学6年生 
参加費:無料
配送先へ荷物をお届けしたり、荷物を取りに行って宅急便のお仕事を体験するよ!
お申し込みはコチラから>>
■自転車デザイナー(未来の自転車をデザインしよう!)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
自転車メーカーのデザイナーになって自由な発想で未来の自転車を描いてみよう。君のアイデアが次世代の自転車になるかも!?
お申し込みはコチラから>>
■建設業(イチケンのお仕事体験)
対象:小学1年生~小学6年生 ※当日は汚れても良い格好でお越しください。
参加費:無料
現場作業やシミュレーションで、建設のお仕事を体験してみよう!
お申し込みはコチラから>>
■電気を守るお仕事(電線を守るお仕事を体験しよう!)
対象:小学1年生~小学6年生 ※保護者同伴
参加費:無料
電気をみんなに届けるために欠かせない「電線を守るお仕事」について、実際に使われている専用工具を使って体験してみよう!
お申し込みはコチラから>>
■警察官(警察官のお仕事体験)
対象:年中~小学6年生 ※当日は汚れても良い格好でお越しください。
参加費:無料
警察官のお仕事を体験しよう!鑑識体験や白バイ体験もあるよ!
お申し込みはコチラから>>
■ラフィネのお仕事(ラフィネのお仕事を体験しよう!)
対象:小学1年生~小学6年生 
参加費:無料
肩もみを通してお客様の心やからだを元気にするお仕事を体験しよう!
お申し込みはコチラから>>
■メガネ屋さん(メガネ屋さんのお仕事体験)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
オンデーズでメガネ屋さんのお仕事を体験しよう!          
お申し込みはコチラから>>
■モデル(モデル体験)
対象:年少~小学6年生 
参加費:無料
ウォーキング&ポージングなど、キッズモデルへの道を学ぼう。撮影やミニファッションショーを体験しよう!
お申し込みはコチラから>>
■アパレル販売(アパレル店長体験)
対象:小学4年生~小学6年生 
参加費:無料
主に接客面の体験ができるよ!                    
お申し込みはコチラから>>
■ショップ店員(ショップ店員体験)
対象:小学1年生~小学6年生 
参加費:無料
商品陳列体験・コーディネート体験・接客体験ができるよ!      
お申し込みはコチラから>>
■スポーツ店 店員(スポーツ店 店員体験)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
足形測定・クラブ型つけ・ガット加工をしてみよう!       
お申し込みはコチラから>>
■アミューズメントスタッフ(楽市楽座ってどんなお仕事するの?)
対象:小学1年生~小学6年生 
参加費:無料
制服に着替えて店内放送や接客をやってみよう!
お申し込みはコチラから>>
■雑貨店スタッフ(フライングタイガーコペンハーゲンでお仕事体験!)
対象:年少~年長 ※保護者同伴
参加費:無料
北欧デンマーク発の雑貨ストア「フライングタイガーコペンハーゲン」で、レジ・品出しのお仕事を体験してみよう!
お申し込みはコチラから>>
■本屋さん(本のPOPを作ろう!)              
対象:小学4年生~小学6年生 
参加費:無料
フタバ図書で本屋さんのお仕事を体験しよう!
お申し込みはコチラから>>
人口の約9割が衛生施設を利用できないタンザニアの子どもたちのためのプロジェクト
タンザニアで急性栄養不良で命の危険に晒される5歳未満児の数を減らすため、清潔で安全な水だけでなく子どもの治療用ミルクや栄養補助食品の提供、医療スタッフや地域ボランティアの育成を含む治療環境の整備を目的としています。 このプロジェクトの最終目標は現地の人々が自立と、自分たちの力で栄養不良問題に立ち向かっていく体制作りです。
9月21日(日)のおしごと体験
■道路工事屋さん(道路の穴ぼこを埋めてみよう!)
対象:年中~小学6年生 ※当日は汚れても良い格好でお越しください。
参加費:無料
道路の穴ぼこを埋めてみよう!本物の機器で測量も体験できるよ!
お申し込みはコチラから>>
■宅急便のお仕事(宅急便のお仕事を体験しよう!)
対象:年長~小学6年生 
参加費:無料
配送先へ荷物をお届けしたり、荷物を取りに行って宅急便のお仕事を体験するよ!
お申し込みはコチラから>>
■自転車デザイナー(未来の自転車をデザインしよう!)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
自転車メーカーのデザイナーになって自由な発想で未来の自転車を描いてみよう。君のアイデアが次世代の自転車になるかも!?
お申し込みはコチラから>>
■看護師さんのお仕事(白衣・ナース服を着て看護師さんのお仕事)
対象:年中~小学4年生 
参加費:無料
血圧や脈拍の測定をしたり、聴診を体験しよう!心電図を使い心臓の状態を検査するよ!
お申し込みはコチラから>>
■警察官(警察官のお仕事体験)
対象:年中~小学6年生 ※当日は汚れても良い格好でお越しください。
参加費:無料
警察官のお仕事を体験しよう!鑑識体験や白バイ体験もあるよ!
お申し込みはコチラから>>
■介護福祉士(介護士の体験)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
レクレーション・車椅子・とろみ体験をしよう!       
お申し込みはコチラから>>
■保育士(保育士のお仕事について知ってみよう!)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
折り紙・手遊び・赤ちゃんのおむつ交換や抱っこの仕方など保育士のお仕事について知ってみよう!
お申し込みはコチラから>>
■ドレススタイリスト(ウェディングドレスをデザインしてみよう!)
対象:年少~小学6年生 
参加費:無料
ドレスをコラージュする体験をしよう!
お申し込みはコチラから>>
■ウェディングプランナー(オリジナル結婚式を考えてみよう!)
対象:年少~小学6年生 
参加費:無料
結婚式場やドレス・ブーケや指輪などを選んで結婚式コラージュを作成します!
お申し込みはコチラから>>
■美容師(ヘアアレンジをやってみよう!)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
三つ編み・編み込み・簡単なアップスタイルなど3~4パターンの中から好きなものを一つ選んでやってみよう!
お申し込みはコチラから>>
■スポーツインストラクター(みんなで楽しくダンスをしよう!)
対象:年中~小学6年生 
参加費:無料
みんなで楽しく身体を動かしながら幼児体育のお仕事を体験しよう!
お申し込みはコチラから>>
■ショップ店員(ショップ店員体験)
対象:小学1年生~小学6年生 
参加費:無料
商品陳列体験・コーディネート体験・接客体験ができるよ!      
お申し込みはコチラから>>
■雑貨店スタッフ(フライングタイガーコペンハーゲンでお仕事体験!)
対象:年少~年長 ※保護者同伴
参加費:無料
北欧デンマーク発の雑貨ストア「フライングタイガーコペンハーゲン」で、レジ・品出しのお仕事を体験してみよう!
お申し込みはコチラから>>
人口の約9割が衛生施設を利用できないタンザニアの子どもたちのためのプロジェクト
タンザニアで急性栄養不良で命の危険に晒される5歳未満児の数を減らすため、清潔で安全な水だけでなく子どもの治療用ミルクや栄養補助食品の提供、医療スタッフや地域ボランティアの育成を含む治療環境の整備を目的としています。 このプロジェクトの最終目標は現地の人々が自立と、自分たちの力で栄養不良問題に立ち向かっていく体制作りです。

会場アクセス

キャンセルについて

予約したプログラムのキャンセルにつきましては、
予約確認メール内のキャンセル申し込みURLから行うか、
info@oshigoto-fukuoka.comまで予約情報を送信してください。
お電話でのキャンセルは承ることができませんのでご了承ください。

・お申し込み時の保護者氏名
・メールアドレス
・電話番号
・キャンセルしたいプログラム名
・プログラムの実施日時
・お子さまの氏名
・予約番号(分かる方のみ)

その際、info@oshigoto-fukuoka.comからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

お問い合わせ

まちのお仕事体験事務局
 お問い合わせ番号:090-5027-0611
(受付時間:平日10:00~17:00)

主催・後援・協賛

主催:イオンモール福岡
後援:粕屋町教育委員会・志免町教育委員会・宇美町教育委員会・須恵町教育委員会
協力:粕屋警察署